「広報とよかわ」2025年5月号(スポーツのススメ)
スポーツのススメ
スポーツ課(電話:0533-88-8036)
詳しい情報は「豊川市 スポーツ課」で検索
都市対抗野球大会2次予選開幕
社会人野球の日本一を決める都市対抗野球大会の東海地区2次予選に、豊川市を代表して東海理化硬式野球部が出場します。
期間 6月5日から22日まで
会場 岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市高隆寺町)
その他 雨天順延の場合があります。日時など詳しいことは、こちらを確認してください
東海理化硬式野球部 投手 河野 太一朗 さん
都市対抗野球大会への意気込み
昨年は東海地区代表として東京ドームに行くことができましたが、初戦で強豪相手に敗れ、悔しい思いをしました。その気持ちを忘れることなく、今年はチーム全員が「日本一になる」という目標をもって練習に取り組んでいます。また、昨年は、まちで声を掛けていただくことも多く、豊川市の皆さんの応援が私たちの力になっていることを実感しました。今年も私たちが全力でプレーする姿を通して、皆さんに元気を与えたいと思っています。東京ドームでプレーできるよう一戦一戦頑張るので、応援よろしくお願いします。
豊川リレーマラソン開催に伴う交通規制
日時 6月1日(日曜日) 9時50分から14時50分まで
問合せ スポーツ課 (電話:0533-88-8036)
豊川市民バドミントン大会(ダブルス)
日時 6月1日(日曜日)9時30分から
会場 武道館
対象・定員 市内に在住、または在勤の方で、一般男子・一般女子・初心者男子・初心者女子の各部15組(1組2人まで)(先着順)
費用 1人につき1200円(高校生以下は600円)
申込 5月3日から5月23日まで、直接、総合体育館へ
問合せ 豊川市バドミントン協会(鈴木)(電話:090-6467-0060)
弓道教室(前期)
日時 5月17日から6月18日までの水曜日・土曜日(全10回)18時30分から20時30分まで
会場 武道館
対象・定員 市内に在住、または在勤の18歳以上の方(高校生を除く)で、20人(先着順)
費用 2200円(初回に集金)
申込 5月3日から5月10日まで、直接、会場へ
その他 足袋または靴下を着用すること
問合せ 豊川弓道会(大桑) (電話:070-1610-8376)
少林寺拳法教室体験入門
日時 5月7日から28日までの月曜日と水曜日、19時00分から20時00分まで
会場 少林寺拳法小坂井道場(宿町)
対象・定員 市内に在住、在勤、または在学の5歳以上の方
費用 無料
申込 直接、会場へ 問少林寺拳法連盟(佐竹) (電話:090-7676-5700)
キックボクシング体験教室
日時 5月から12月までの毎週月曜日・水曜日・金曜日17時00分から19時00分まで
会場 ストライキングジムアレス豊川道場(本野ケ原)
対象・定員 市内に在住の5歳から12歳までの方
費用 無料
申込 各回の前日まで、電話で受付
問合せ 豊川市ムエタイ協会(安田)(電話:0533-95-0056)
はじめてのウォーキング教室
日時 6月5日から7月10日までの木曜日(全6回)10時00分から11時00分まで
会場 陸上競技場周辺
対象 中学生以上で、10人(先着順)
費用 3300円
申込 5月1日から5月31日まで、直接、または電話で、陸上競技場へ (電話:0533-55-6152)
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年05月01日