「広報とよかわ」2025年5月号(図書館通信)
図書館通信
中央図書館(電話:0533-85-5536)
ジオスペース館(電話:0533-85-5536)
音羽図書館(電話:0533-80-1355)
御津図書館(電話:0533-56-3538)
一宮図書館(電話:0533-93-6069)
小坂井図書館(電話:0533-72-2169)
詳しい情報は「豊川市図書館」で検索
星座の履歴書
星座の誕生は紀元前2500年頃といわれています。その後、星座の数はどんどん増えていきますが、1930年に国際天文学連合によって星座の数が88に決定されるまでの歴史を紹介します。
日時 6月7日(土曜日)15時00から
会場 ジオスペース館プラネタリウム
講師 天文研究家・浅田英夫さん
定員 100人(先着順)
費用 300円
前売券 5月17日土曜日から、中央図書館2階事務室で販売
市民名画劇場
会場 音羽生涯学習センター
日時 5月8日(木曜日)13時30分から
上映作品 雨月物語
会場 ジオスペース館多目的ホール
日時 5月22日(木曜日)10時00分から、13時30分から
上映作品 ゴヤの名画と優しい泥棒(字幕)
市民名画劇場に来てみませんか
中央図書館では、原則毎月2回、各分館では年に1回、時代を超えて愛されている名作を中心とした映画の上映を行っています。どなたでも無料でご覧いただけますので、ぜひご来場ください。
利用登録更新手続にご協力を
図書館では、利用者登録情報の適正な管理のため、利用者カードに3年間の有効期限を設けています。更新の対象となる方には、図書館ご利用時に窓口でお知らせします。また、有効期限はマイページでも確認できます。更新手続き時には、登録情報の確認が必要となりますので、住所・氏名が確認できる証明書(運転免許証など)を提示してください。ご理解とご協力をお願いします。
絵本で子育て楽しんでみませんか
日時 5月29日(木曜日)6月11日(水曜日)25日(水曜日)(全3回)10時30分から11時30分まで
会場 中央図書館おはなしのへや
内容 絵本の選び方や絵本を使った遊びなど
対象 市内に在住の4か月から12カ月(申込時点)の赤ちゃんと保護者、または妊娠中の方
定員 15組
申込 5月8日から5月17日、直接、中央図書館2階事務室へ。応募者多数の場合は、全日程に参加できる方を優先の上、抽選
こんなときどうする? 図書館Q&A Vol. 23
レファレンスサービスとはなんですか?
図書館の資料を使って、職員が調べ物をサポートするサービスです。
レファレンスサービスは、中央図書館の「そうだんデスク」や各分館のカウンターで行っています。「○○について調べたい」や「この本は図書館にあるのか」などの質問があれば、お気軽にお尋ねください。
ただし、学習課題などの解答、医療や法律といった専門家による判断を必要とする問い合わせなどは、お答えできないものもあります。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年05月01日