「広報とよかわ」2025年8月号(トヨカワdeハジメル)

更新日:2025年08月01日

ページID : 25084

トヨカワdeハジメル

市の創業支援事業を利用して創業した方のきっかけややりがいなどを紹介します。vol.17

 

金太郎(久保町流レ10-12)犬塚 礼子さん

元々自信を持っていた料理の腕。いつかは夫婦で、好きなギョーザのお店を始めたいという夢を持っていました。商工会議所に相談に行き、営業形態についてアドバイスをもらったり、市から設備費などの資金補助を受けたりして、令和3年に開業しました。
ギョーザはあんにこだわり、11種類の材料を使って、営業日の朝に手作り。お客さんの「おいしい」や「おかわりしたい」という声を聞くと、とてもうれしく感じます。
開店当初は持ち帰り専門店として始めましたが、飲食店の営業許可を取り、店内に焼きギョーザや焼きそばを食べられるスペースを設け、思い描いていた店の形にすることができました。
これからも住み慣れたこの土地で、自分のペースを大事にし、お店を続けていくことが目標です。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。