「広報とよかわ」2025年9月号(図書館通信)
図書館通信
中央図書館(電話:0533-85-5536)
ジオスペース館(電話:0533-85-5536)
音羽図書館(電話:0533-80-1355)
御津図書館(電話:0533-56-3538)
一宮図書館(電話:0533-93-6069)
小坂井図書館(電話:0533-72-2169)
詳しい情報は「豊川市図書館」で検索
絵本で子育て楽しんでみませんか
日時 10月9日(木曜日)・22日(水曜日)・30日(木曜日) (全3回)
10:30から11:30まで
会場 中央図書館おはなしのへや
内容 絵本の選び方や絵本を使った遊びなど
対象 市内に在住の4か月から12カ月まで(申込時点)の赤ちゃんと保護者、または妊娠中の方
定員 15組
申込 9月10日から9月24日まで、直接、中央図書館2階事務室へ。応募者多数の場合は、全日程に参加できる方を優先の上、抽選
市民名画劇場
期日 9月11日(木曜日)
上映作品 夢追いかけて
会場 ジオスペース館
期日 9月25日(木曜日)
上映作品 コーラス(字幕)
会場 多目的ホール
「プラネタリウム星空撮影会」のご案内
ジオスペース館では、月に数回、「プラネタリウム星空撮影会」を開催しています。この撮影会では、通常撮影が禁止されているプラネタリウムドーム内に映った星空や天体を自由に撮影できます。
時間 15:00からのプラネタリウム投影終了後
費用 無料(プラネタリウム入場料が別途必要)
その他 撮影会だけの参加はできません。開催日など詳しいことは、電話、またはジオスペース館ホームページを確認してください
「絵本と二胡の音楽を聴きながら」
日時 10月13日(月曜日)10:30から11:15まで
会場 ジオスペース館多目的ホール
内容 絵本と音楽を融合したおはなし会
定員 50人(先着順)
整理券 9月20日(土曜日)から、中央図書館2階事務室で配布
ジオスペース館だより
毎月1日、「ジオスペース館だより」を発行しています。市内で見られる星や星座をはじめ、惑星や流星群、月の満ち欠けなどについて、分かりやすく解説しています。中央図書館ホームページでも閲覧できます。ぜひご覧ください。
インターネット予約が便利です
中央図書館ホームぺージから、読みたい本を検索して予約をすることができます。また、本の受取場所を、各図書館、各生涯学習センターに指定することができます。
知ってる? 図書館のこんなところ Vol. 3
新聞・雑誌コーナー
中央図書館の1階にある新聞・雑誌コーナーには、さまざまなジャンルの雑誌や地域の新聞が置かれています。雑誌は最新号を除いて貸出できます。新聞や最新号の雑誌はこちらのコーナーでご覧ください。棚にない新聞を読みたい方は、貸出カウンター、またはそうだんデスクへお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年09月01日