牛久保保育園の整備及び運営事業者の優先交渉権者の決定について

更新日:2025年03月12日

ページID : 22105

 豊川市では、豊川市保育所整備計画及び豊川市公立保育所民営化基本方針を策定し、民間のもつ機動力や柔軟性を活かして保育サービスの充実を図る公立保育所民営化の取り組みを進めています。
 令和11年4月に民営化する牛久保保育園の建替え及び運営を行う民間事業者を下記のとおり募集したところ、1者から応募がありました。この1者について、地域の方や保護者の代表の方などで構成する選定委員会において審査したところ、優先交渉権者として適当であると判断されたことを受け、下記法人を優先交渉権者として決定しました。

優先交渉権者

社会福祉法人光輝会
法人所在地:愛知県豊川市光輝町2丁目33番地

今後は、牛久保保育園の整備及び運営に関し、運営移管までの協議を社会福祉法人光輝会と行います。

豊川市牛久保保育園整備及び運営事業者選定委員会

委員構成
役職 委員名
地域代表 大木委員長
地域代表 伊藤委員
保護者会長 鈴木委員
保護者会副会長 冨田委員
子ども健康部長 木和田委員
牛久保保育園長 亀田委員

委員会開催状況

  • 第1回選定委員会
    • 開催日:令和6年11月8日
    • 内容:選定委員会委員長の選挙、委員長不在時における職務代理者の指定、募集要項決議
  • 第2回選定委員会
    • 開催日:令和7年2月15日
    • 内容:選定基準書の確認等、応募者プレゼンテーション、提案内容の審査、優先交渉権者の選定、今後のスケジュールについて

選定事業者

社会福祉法人光輝会

審査結果

90点満点中60点

選定理由

  1. 事業者としての適格性及び能力において、昭和45年から保育所を運営するなど十分な経験がある他、児童養護施設も運営しており、複数の社会福祉事業の実施によるスケールメリットを生かした連携等が可能である点、及び過去3か年の財務状況について、自己資本比率が高いなど財務の健全性が高い点。
  2. 保育の内容において、特別な配慮や支援を必要とする児童や障害児に対する専門知識や経験のある職員による人事交流を図り、法人全体で連携して職員のスキルアップを図る点、及び精神保健福祉士や看護師の採用を積極的に行い、統合保育の実現が示されている点。
  3. 豊川市在住者の雇用、及び現在牛久保保育園に勤務する職員の積極的な雇用が提案されている点。
  4. 施設整備に関する計画において、安価で耐久性の高い木材や高反射率塗料など省エネにつながる材料を使用する点、及びソーラーシステムや自然採光、壁面緑化などを積極的に導入し、光熱水費などのランニングコストを削減するなど、低コストで高品質な省エネを考慮した具体的な施設整備が示されている点。

募集概要(注意:募集は終了しました)

事業形態

保育所

定員

概ね130人(2号認定75人、3号認定55人)

場所

豊川市塔ノ木町1丁目45番地1(現在の牛久保保育園の所在地です。)

敷地面積

園舎等2,435.78平方メートル

駐車場395平方メートル

土地は、市から無償貸与とします。

開園までのスケジュール

牛久保保育園の開園までのスケジュール
年度 内容
令和6年度

優先交渉権者の決定

令和7年度

運営等の協議

令和8年度

基本設計(事業者)

令和9年度

実施設計、一部建設工事(事業者)

仮園舎設置、現園舎の解体工事(市)

令和10年度

建設工事(事業者)

合同保育(仮園舎)

令和11年度

開園

運営移管

合同保育(新園舎)(令和12年度まで)

応募概要

募集要項の配布期間及び配布場所

令和6年11月18日(月曜)から令和6年12月6日(金曜)まで、豊川市役所子ども健康部保育課(豊川市役所本庁舎1階)にて配布又は下記に添付しています。
土曜、日曜及び祝日の配布は行いません。

質問の受付期間及び質問方法

令和6年11月18日(月曜)から令和6年12月13日(金曜)までに、様式第10の質問書に質問事項を記入のうえ、下記保育課アドレスへ電子メールにより提出してください。

応募書類の受付期間

令和6年12月23日(月曜)から令和7年1月24日(金曜)の午前8時30分から午後5時15分まで。
土曜、日曜及び祝日の受け付けは行いません。

応募方法及び受付場所

下記に添付する募集要項等を参照し、応募受付期間内に保育課へ電話又は電子メールにてあらかじめ来庁日時を連絡のうえ、責任者が豊川市役所保育課(本庁舎1階)へ応募書類を持参してください。
郵送による提出は受け付けません。

添付ファイル

現況求積図をJW_CAD(Windows版)形式で希望される方は、保育課へ電話またはメールにてご連絡ください。
データは、電子メールでの送付となります。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 保育課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2274
ファックス番号:0533-89-2269
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。