令和5年梅雨前線による大雨及び台風2号による被害に関するお知らせ(保育料等の減免)

更新日:2025年01月30日

ページID : 6722

 この度の被災に対し、心からお見舞い申し上げます。次の要件に該当する場合は、減免の申請をすることにより、保育料等の減免を受けられる場合があります。
 申請書が必要な方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
 問い合わせ先:0533-89-2274(豊川市役所子ども健康部保育課)

減免の割合及び減免の期間

減免の割合及び減免の期間の詳細
住家の被害の程度及び浸水区分 減免の割合 減免の期間
全壊 10割

令和5年7月から令和5年12月まで

  • 大規模半壊
  • 中規模半壊
  • 半壊
  • 準半壊
  • 準半壊に至らない(一部損壊)
5割 令和5年7月から令和5年12月まで

(補足)準半壊に至らない(一部損壊)は、浸水区分が床上浸水に該当する場合に限る。

申請する際に必要な書類

  • 保育料等減免申請書
  • 罹災証明書(写し)

担当係(お問い合わせ先)

子ども健康部保育課 保育利用係
電話:0533-89-2274

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 保育課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2274
ファックス番号:0533-89-2269
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。