【令和7年度 図書館コラボ】自分を大切にするちからの育て方
概要

お子さんの性教育で悩んだ経験はありませんか?
正しい性の知識を子どもに伝える方法をお伝えします。
お子さんへの伝え方がわからないという方はぜひご参加ください。
プレコンセプションケアとは、 「性別を問わず、適切な時期に性や健康に関する正しい知識を持ち、妊娠出産を含めたライフデザイン(将来設計)や、将来の健康を考えて健康管理を行う」という概念であり、小児期からの基盤づくりが大切です。
日時・場所
日時:令和7年7月13日(日曜日)
13時30分~15時30分(受付時間:13時15分~13時30分)
会場:豊川市中央図書館 多目的ホール
対象:幼児・小学生の保護者、子どもにかかわる方々
内容
・プレコンセプションケアの概要と子どもへの性教育の必要性
・子どもの性に関する対応の仕方・伝え方
・いのち・心・性に関する絵本の紹介
・質問コーナー
申し込み方法

この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年06月24日