「8020(はちまるにいまる)達成者」を募集!

更新日:2025年02月13日

ページID : 6945

対象の方は、市内の歯科医院(豊川市歯科医師会員)へお申し出ください。

8020達成を祝われている歯のキャラクターのイラスト

豊川市歯科医師会と豊川市では8020運動を推進するため、8020を達成された方を表彰しています。該当される方はぜひご応募ください。

「8020運動」とは?

80歳になっても自分の歯を20本以上保とうという運動です。自分の歯が20本以上あれば食生活にほぼ満足できると言われ、生涯健康で豊かな人生を過ごせることに大きく関係するので「自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて、全国的にこの運動がはじまりました。

対象

 市内在住で、昭和21年3月31日以前に生まれ、自分の歯(治療歯や親知らずを含む)が、20本以上あり、十分機能している健康な方。
ただし、過去の表彰者を除きます。

応募方法

令和7年5月31日(土曜日)までに、直接または電話で、市内の歯科医院(豊川市歯科医師会員)にお申し出ください。
歯科医院にて無料の8020審査を受け、8020達成者として推薦された方には、豊川市歯科医師会から表彰の案内が後日届きます。

担当係(お問合せ)

豊川市歯科医師会
電話 0533-84-7757

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。