令和8年度 小規模特認校(萩小学校)に就学する児童の募集について

更新日:2025年09月03日

ページID : 723

小規模特認校制度を活用し、萩小学校に令和8年度4月からの就学(新入学・転学)を希望する児童を募集します。
小規模特認校制度とは、少人数ならではのきめ細かな指導や地域の特性を生かした活動など、特色ある教育を推進している学校に、市全域から就学を認める制度です。
ご希望の方は豊川市教育委員会学校教育課へお申込みください。

募集校

豊川市立萩小学校(豊川市萩町岩田9-2)

就学(新入学・転学)の条件

  1. 豊川市内に住所があること
    (注意)市外に住所がある方で、令和8年4月1日までに豊川市へ転入予定の方はご相談ください。
  2. 通学は保護者が送迎すること
  3. 原則、1年以上は通学すること
    (注意)年度途中からの就学(新入学・転学)は認めません。
  4. 就学(新入学・転学)前に萩小学校見学と面談を行うこと
    (注意)11月末までに見学と面談を行っていただきます。

募集人数

現在籍児童と合わせて1クラス15名程度
(注意)希望者が多い場合は抽選で決定します。

【参考】令和8年度児童数(見込み)
学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
人数(人) 2 7 10

7 12 47

募集締切

令和7年10月31日(金曜)まで

申請手続き

学校教育課(音羽庁舎3階)で就学指定校変更申請書にご記入ください。

  • (注意)平日の開庁時間(8時30分~17時15分)にお越しください。
  • (注意)毎年度申請が必要です。

令和7年12月中旬までに許可通知書を送付します。

その他

萩小学校についての情報を知りたい場合は、萩小学校のホームページをご覧ください。

萩小学校

お問合せ先

  • 豊川市教育委員会学校教育課 0533-88-8033
  • 豊川市立萩小学校 0533-88-2831

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8033
ファックス番号:0533-88-8037
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。