青少年健全育成推進協議会
明日の担い手である青少年の健全育成を目指し、青少年の諸活動を助長するとともに、有害環境を除去し、非行防止をはかる住民運動を推進することを目的として、各地区で活動しています。
主な内容
- 青少年健全育成に必要な活動を関係団体に呼びかける。
- 青少年健全育成の意識高揚をはかるため、住民参加による各種行事の開催の奨励および広報活動を行う。
- 青少年健全育成を阻害する有害環境等の実態把握、監視および撤去指導を呼びかける。
- 大人自身が襟を正し、青少年に範を示すよう呼びかける。
各校区の取り組み紹介
天王小学校区青少年健全育成推進協議会「ふれあい教室」開催の様子
中部小学校区青少年健全育成推進協議会「子供防犯教室」開催の様子
校区青少年健全育成推進協議会関係書類(校区青少年健全育成推進協議会会長向け)
校区青少年健全育成推進協議会活動費補助金関係書類
各校区の青少年健全育成推進協議会に活動費補助金を交付しています。書類を記入する際は、記入例をご参考ください。交付については、下記事業要領に基づいて行います。
校区青少年健全育成推進協議会活動費補助金事業要領 (PDFファイル: 62.1KB)
交付申請・実績報告書類
【記入例】様式1 校区青少年健全育成推進協議会活動費補助金 交付申請書(令和7年度用) (PDFファイル: 212.2KB)
【記入様式】様式1 校区青少年健全育成推進協議会活動費補助金 交付申請書(令和7年度用) (Wordファイル: 62.0KB)
【記入例】様式1 校区青少年健全育成推進協議会活動費補助金 実績報告書(令和6年度用) (PDFファイル: 189.0KB)
【記入様式】様式1 校区青少年健全育成推進協議会活動費補助金 実績報告書(令和6年度用) (Wordファイル: 89.0KB)
その他関係書類
役員届出書
【記入例】校区青少年健全育成推進協議会 役員届出書 (PDFファイル: 185.6KB)
【記入様式】校区青少年健全育成推進協議会 役員届出書 (Wordファイル: 50.0KB)
活動情報提供
【記入例】校区青少年健全育成推進協議会活動 情報提供 (PDFファイル: 108.2KB)
【記入様式】校区青少年健全育成推進協議会活動 情報提供 (Wordファイル: 35.5KB)
少年愛護センター関係書類(校区少年指導委員長向け)
少年指導委員とは
少年指導委員は、「少年たちへの温かい思いやりの精神」を基調とし、関係機関の職員および民間有志者が委嘱されています。ぐ犯・不良行為少年の早期発見を期待されており、少年自身の反省を求め、関係者の協力によって少年の非行化を防止しようと活動しています。
少年指導委員名簿
【記入例】少年愛護センター少年指導委員名簿(兼少年指導員推薦書) (PDFファイル: 139.5KB)
【記入様式】少年愛護センター少年指導委員名簿(兼少年指導委員推薦書) (Wordファイル: 73.5KB)
少年指導委員辞職報告書
【記入例】少年愛護センター少年指導委員辞職報告書 (PDFファイル: 107.5KB)
【記入様式】少年愛護センター少年指導委員辞職報告書 (Wordファイル: 35.5KB)
街頭指導活動と環境浄化活動調査
【記入例】街頭指導活動と環境浄化活動調査 (Excelファイル: 66.5KB)
【記入様式】街頭指導活動と環境浄化活動調査 (Excelファイル: 44.0KB)
校区における指導少年の学識別と連絡通告状況調査
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8035
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月22日