豊川市スポーツ医療・健康アドバイザー派遣事業

更新日:2025年01月30日

ページID : 226

市民の健康的なスポーツに関する知識の向上を図るため、スポーツ医療・健康に関する助言、指導等を希望する団体等に、豊川市スポーツ医療・健康アドバイザー(以下「アドバイザー」という。)を派遣しています。

1 派遣の対象とする団体

 派遣を受けることのできる団体は、豊川市内に本拠地を有するスポーツ振興団体等です。
(注意:豊川市内を拠点とするチームやグループ等が派遣対象となります。)

2 アドバイザーの派遣

 派遣を希望する団体(事業主催者。以下「派遣希望団体」という。)はスポーツ課へ「豊川市スポーツ医療・健康アドバイザー派遣申請書」を提出してください。

3 アドバイザーへの報酬等

 アドバイザーの活動に係る報酬は無償です。

アドバイザー派遣の流れ

アドバイザー派遣についての事務的な手続きなどの流れを示した模式図

アドバイザー派遣の流れ

アドバイザー紹介

裴 漢成(ハイ ヒロナリ)氏
豊川市民病院 所属
診療局 整形外科部長、リハビリテーション科部長
JSPOスポーツドクター

マイクを持ちプロジェクターの映像を指し示しながら説明しているアドバイザーの写真

アドバイザーによる研修1

教壇に立ちプロジェクターを用いて説明するアドバイザーと席についてそれを聞いている出席者たちの写真

アドバイザーによる研修2

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 スポーツ課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8036
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。