資源の前日出しは、やめましょう

更新日:2025年01月30日

ページID : 4021
青いシルエットの人物が袋に入れた空き缶を荷台に沢山括り付けた自転車に乗って走っている写真

街角で資源の集積場からアルミ缶や新聞を持ち去っている人を見かけたことはないですか。
本来は売却されて市の収入となり、最終的には住民サービスという形でみなさんの生活に還元されているものが持ち去られているということなんです。

資源を回収するためのカゴやネットは前日に配布しますので、収集日の前日に資源を出されている事例も見受けられますが、これはルール違反です。
資源を持ち去る側からすると、資源が前日に出されていることはとても持ち去り行為をしやすく、市の行う資源等持ち去り防止パトロールの目もかいくぐることができるという環境なのです。
夜間の持ち去りを防止することは非常に困難です。資源の前日出しはしないようにお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 清掃事業課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2166
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。