豊川市推奨観光ルートウォーキング

更新日:2025年02月19日

ページID : 3789

概要

豊川市推奨観光ルートウォーキングは、チェックポイントでスタンプを集めてゴールを目指すウォーキングイベントです。

今年度、東上駅から牛の滝へ向かう境川沿いの「牛の滝遊歩道」を、ルート案内標識を新しく設置するなど、観光コースとして再整備しました。再整備した観光コースを実際に歩くことで、本宮山麗の自然の恵みと、史跡を巡ることで歴史も体感していただけます。

日時

令和7年3月1日(土曜)
午前9時から午後3時まで

(補足)小雨決行・荒天中止

豊川市推奨観光ルートウォーキングのフライヤー

ウォーキングルート

籰繰神社、牛の滝、炭焼古墳など自然と史跡を結んだルート。

出発地(集合場所)

JR飯田線「長山駅」

到着地

ふれあい交流館「本宮の湯」

対象

どなたでも

参加方法

開催日当日の午前9時から午前11時までの間に直接、JR飯田線「長山駅」の受付場所へお越しください。
(補足)当日、受付場所でスタンプ台紙をお渡しします。

景品

2か所のチェックポイントでスタンプを集め、ゴールされた方先着500名様に「本宮の湯」のロゴが入った特製タオルを進呈します。また、とよかわブランドのスプレーマムやバウムクーヘンなどが当たる抽選会も開催します。
(補足)いずれも数に限りがございます。

注意とお願い

  • 開催の有無は、当日の午前7時以降にホームページをご覧ください。
  • 駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。
  • コースは案内看板やのぼり旗などを目印に歩いてください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 商工観光課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0263
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。