カスタマーハラスメント防止対策啓発物を配布します
愛知県では、カスタマーハラスメントの防止に向けた周知・啓発のために、ポスター、チラシ、ステッカーを作成しました。店頭や事業所へ掲示を希望する市内事業者へ、これらの啓発物を商工観光課で配布します。
事前予約は不要ですが、配布部数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
愛知県カスタマーハラスメント防止条例

カスタマーハラスメント(以下、「カスハラ」という。)は、就業者の心身に悪影響を及ぼすだけでなく、事業活動にも大きな損失を与える社会問題です。
愛知県では、社会全体でカスハラ防止に取り組み、カスハラのない社会を実現するために、「愛知県カスタマーハラスメント防止条例」が令和7年7月11日公布され、10月1日から施行されます。
また、カスハラ防止対策に取り組む事業者等を支援するWebサイト「あいちカスハラ防止対策ナビ」を公開しました。
啓発物は、あいちカスハラ防止対策ナビからダウンロードできます。
ぜひご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0263
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年09月01日