チャレンジとよかわ活性化事業(販路開拓支援事業)

更新日:2025年09月04日

ページID : 3750

1.市内の中小企業者の方向け

補助対象者

市内に主たる事業所を有する中小企業者の方等

補助対象事業

名古屋市、県外若しくは海外又は愛知県国際展示場で開催される展示会等に出展し、自社の製品や技術等の販路開拓に取り組む事業

  • (注意)補助金申請は1事業所につき年1回限りとし、1つの展示会のみ申請することができます。
  • (注意)同一の展示会へ翌年以降も出展する場合は、継続して2年まで申請が可能です。

補助対象経費

展示会の出展料、電源の変更及び追加等に係る費用、出展する際に直接必要な機器の賃貸借料、旅費(国外に限る)、翻訳及び通訳に要する経費(国外に限る)
(注意)経費のうち、消費税及び地方消費税相当額は除きます。

補助率・補助限度額

  • 補助率:補助対象経費の2分の1(千円未満の端数切り捨て)
  • 補助上限:100千円

2.特定創業支援事業の証明を受けた方向け

補助対象者

特定創業支援等事業の証明を受けた中小企業者の方

補助対象事業

展示会等に出展し、自社の製品や技術等の販路開拓に取り組む事業

  • (注意)補助金申請は1事業所につき年1回限りとし、1つの展示会のみ申請することができます。
  • (注意)同一の展示会へ翌年以降も出展する場合は、継続して2年まで申請が可能です。

補助対象経費

展示会の出展料、電源の変更及び追加等に係る費用、出展する際に直接必要な機器の賃貸借料、旅費(国外に限る)、翻訳及び通訳に要する経費(国外に限る)
(注意)経費のうち、消費税及び地方消費税相当額は除きます。

補助率・補助限度額

  • 補助率:補助対象経費の2分の1(千円未満の端数切り捨て)
  • 補助上限:100千円

申請書類

交付申請時に必要な書類

展示会開催前に補助金交付決定を受ける必要があります。早めの申請をお願いします。
令和3年度から交付申請書等への押印は必要ありません。

  1. 交付申請書
  2. 事業計画書
  3. 収支予算書
  4. 中小企業者等であることが分かる書類(履歴事項全部証明書、会社パンフレット、ホームページの写し等、従業員数または資本金が確認できるもの)
  5. 展示会の概要が分かる書類
  6. 経費を明らかにする書類
  7. 滞納のないことの証明(資産税課で証明を受けることができます。手数料200円掛かります。)
  8. その他市長が必要と認める書類

(注意)市税等調査同意書をご提出いただくことで、7.滞納のないことの証明に代えることができます。

実績報告に必要な書類

  1. 実績報告書
  2. 事業実績書
  3. 収支精算書
  4. 経費の支払い等を証明する書類
  5. 事業を実施したことが分かる書類(当日出展していることが分かるブースの写真など)
  6. その他市長が必要と認める書類
  7. 請求書

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 商工観光課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0263
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。