市民ギャラリー年間予定表

更新日:2025年04月18日

ページID : 21477

ご利用案内

市民ギャラリーは、どなたでも利用することができる展示室です。
第1展示室から第6展示室まであり、広さもさまざまです。
個人や団体の作品発表の場としてご利用ください。

市民ギャラリーの利用については上記リンク先をご覧ください。

お祝いの生花について、館内へ持ち込みができませんので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

令和7年度開催の展覧会

令和7年4月13日時点の予定です。
内容や会期等は予告なく変更する場合があります。

 

令和7年度市民ギャラリー利用予定表
展覧会名 内容 会期 会場 入場料
西陣美術織 伊藤若冲展 西陣織 4月15日(火曜)から 4月20日(日曜)まで 第1展示室 無料
第25回写友「SORA」写真展 写真 4月15日(火曜)から 4月20日(日曜)まで 第4展示室 無料
京都祇園祭/舞妓 襟替え~芸妓へ 写真 4月15日(火曜)から 4月20日(日曜)まで 第5展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
美術ミニ企画展1 水辺にて
絵画 4月19日(土曜)から 9月23日(火曜)まで 美術常設展示室 無料
第49回一美展 絵画 4月22日(火曜)から 4月27日(日曜)まで 第4展示室 無料
ここのあーとはヒトアジ違う
~ここあーと~
絵画ほか 4月22日(火曜)から 4月27日(日曜)まで 第5・6展示室 無料
象雲会書展 書道 4月25日(金曜)から 4月27日(日曜)まで 第1展示室 無料
アトリエMK絵画教室作品展 絵画 5月3日(土曜)から 5月4日(日曜)まで 第6展示室 無料
さくら会展 絵画 5月13日(火曜)から 5月18日(日曜)まで 第4展示室 無料
写真展VERSUS 写真 5月20日(火曜)から 5月25日(日曜)まで 第1展示室 無料
第2回あっぷるみんと写真展 写真 5月20日(火曜)から 5月25日(日曜)まで 第3展示室 無料
久月人形学院久遊会
第12回木目込み人形作品展
木目込み人形 5月20日(火曜)から 5月25日(日曜)まで 第4展示室 無料
響き~遠藤弘美水彩画展 水彩画 5月20日(火曜)から 5月25日(日曜)まで 第5展示室 無料
第17回鳳墨会水墨画展 水墨画 5月27日(火曜)から 6月1日(日曜)まで 第4展示室 無料
御油水彩画クラブ発表会 水彩画 5月27日(火曜)から 6月1日(日曜)まで 第5展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
第29回桜ヶ丘ミュージアム美術展
絵画・書道・写真・陶芸 6月13日(金曜)から 6月22日(日曜)まで 第1~4・6展示室 無料
第19回豊川十彩展 日本画 6月17日(火曜)から 6月22日(日曜)まで 第5展示室 無料
豊川郷土芸術家展 絵画・書道・陶芸 6月24日(火曜)から 6月29日(日曜)まで 第1・2展示室 無料
第10回豊川アート水彩画展 水彩画 6月24日(火曜)から 6月29日(日曜)まで 第4展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
第33回豊美展
絵画 7月1日(火曜)から 7月6日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
写真サミット2025 写真 7月8日(火曜)から 7月13日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
第7回南風三人展 絵画・書道・写真 7月15日(火曜)から 7月20日(日曜)まで 第4展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
豊川海軍工廠展
7月26日(土曜)から 8月31日(日曜)まで 第5・6展示室 無料
作品展 未定 7月27日(日曜)から 8月3日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
豊川フォトギャラ展 写真 8月5日(火曜)から 8月17日(日曜)まで 第1・2展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
豊川文化協会文芸局合同色紙展
俳句・川柳・狂俳・短歌 8月19日(火曜)から 8月24日(日曜)まで 第2展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
豊宝書道展
書道 8月26日(火曜)から 8月31日(日曜)まで 第1・2展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
一葉会展
絵画 9月2日(火曜)から 9月7日(日曜)まで 第1展示室 無料
白倉正彦写真展 写真 9月2日(火曜)から 9月7日(日曜)まで 第3展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
フォトパラダイス撮天
写真 9月2日(火曜)から 9月7日(日曜)まで 第4展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
彩由会展(絵画・イラストレーション)
絵画・イラストレーション 9月9日(火曜)から 9月14日(日曜)まで 第2・3展示室 無料
第7回とよかわオープンカレッジ
編み物講座作品展
編み物 9月16日(火曜)から 9月21日(日曜)まで 第2展示室 無料
第28回一宮アート展 絵画 9月16日(火曜)から 9月21日(日曜)まで 第4展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
豊川作陶展
陶芸 9月23日(火曜)から 9月28日(日曜)まで 第1展示室 無料
楽篆会作品展 篆刻 9月26日(金曜)から 9月28日(日曜)まで 第3展示室 無料
61歳からの色鉛筆画展 石黒徹司 色鉛筆画 9月30日(火曜)から 10月5日(日曜)まで 第3展示室 無料
第50回一穂会書展 書道 10月10日(金曜)から 10月12日(日曜)まで 第1展示室 無料
トールペイント作品展 トールペイント 10月10日(金曜)から 10月12日(日曜)まで 第3展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
三河壽書展
書道 10月14日(火曜)から 10月19日(日曜)まで 第4展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
水彩画クラブ作品展
水彩画 10月14日(火曜)から 10月19日(日曜)まで 第5・6展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
特別展 埴輪大相撲 豊川場所
10月18日(土曜)から 11月30日(日曜)まで 第1~3展示室 一般800円
小中高大400円
未就学児無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
美術ミニ企画展2
10月21日(火曜)から 3月15日(土曜)まで 美術常設展示室 無料
第71回三河陶芸展 陶芸 10月21日(火曜)から 10月26日(日曜)まで 第4展示室 無料
熊谷組悠友会豊川支部
第22回『趣味の作品展』
工芸ほか 10月21日(火曜)から 10月26日(日曜)まで 第5・6展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
鳳墨会作品展
水墨画 10月28日(火曜)から 11月2日(日曜)まで 第4展示室 無料
第7回Quilt Hut パッチワークキルト展 パッチワーク 10月30日(木曜)から 11月2日(日曜)まで 第5展示室 無料
河戸紅陽展 絵画 11月4日(火曜)から 11月9日(日曜)まで 第4展示室 無料
編物工房かわむら 編み物 11月8日(土曜)から 11月9日(日曜)まで 第6展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
国際芸術祭「愛知2025」巡回展示
ポップアップin豊川
11月14日(金曜)から 11月24日(月曜)まで 心々庵(茶室)他 無料
第21回やまぼうし絵画作品展 絵画 11月25日(火曜)から 11月30日(日曜)まで 第5・6展示室 無料
第38回高校生の写真展 写真 12月5日(金曜)から 12月7日(日曜)まで 第4~6展示室 無料
第30回ふれあいみんなの芸術祭
クロッキー会素描展
絵画 12月16日(火曜)から 12月21日(日曜)まで 第5展示室 無料
26豊渓会書展 書道 1月27日(火曜)から 2月1日(日曜)まで 第1・2展示室 無料
野の花フォト同好会 写真 1月27日(火曜)から 2月1日(日曜)まで 第3展示室 無料
花追いびと作品展 写真 1月27日(火曜)から 2月1日(日曜)まで 第5展示室 無料
隊友会美術展 絵画ほか 1月31日(土曜)から 2月1日(日曜)まで 第6展示室 無料
写真展 写真 2月17日(火曜)から 2月22日(日曜)まで 第2・3展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
歴史ミニ企画
歴史資料のさまざま7
2月21日(土曜)から 3月15日(日曜)まで 第5・6展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
第61回豊川市民展「写真の部」
2月24日(火曜)から 3月1日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
第61回豊川市民展「書道、陶芸の部」
3月3日(火曜)から 3月8日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
豊川市桜ヶ丘ミュージアム主催展覧会
第61回豊川市民展「絵画・彫刻の部」
3月10日(火曜)から 3月15日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
キッズ☆アート展 絵画・立体造形 3月21日(土曜)から 3月22日(日曜)まで 第1展示室 無料
第29回ビクトリー美術研究所作品展 絵画・立体造形 3月21日(土曜)から 3月22日(日曜)まで 第6展示室 無料
郷土芸術家展 絵画・書道・陶芸 3月24日(火曜)から 3月29日(日曜)まで 第1・2展示室 無料
原爆と戦争展 パネル 3月27日(金曜)から 3月29日(日曜)まで 第6展示室 無料
三河書芸展 書道 3月31日(火曜)から 4月5日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
ZO展2026 絵画 3月31日(火曜)から 4月5日(日曜)まで 第6展示室 無料

 

令和8年度開催の展覧会

令和7年4月13日時点の予定です。

令和8年5月以降は受付開始前です。
内容や会期等は予告なく変更する場合があります。

 

令和8年度市民ギャラリー利用予定表
展覧会名 内容 会期 会場 入場料
三河書芸展 書道 3月31日(火曜)から 4月5日(日曜)まで 第1~4展示室 無料
ZO展2026 絵画 3月31日(火曜)から 4月5日(日曜)まで 第6展示室 無料
第50回一美展 絵画 4月21日(火曜)から 4月26日(日曜)まで 第4展示室 無料

お問合せ先

豊川市桜ヶ丘ミュージアム
〒442-0064
豊川市桜ケ丘町79-2

  • 電話:0533-85-3775
  • ファックス:0533-85-3776

月曜休館

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化振興課
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。