豊川駅東西自由通路ギャラリー
ページID : 6462
JR豊川駅の東西自由通路には、市民の皆さんの作品発表の場である「豊川駅東西自由通路ギャラリー」があります。豊川駅をご利用されるたくさんの方に観ていただけるスペースです。
予約状況・展示予定は下記の表をご覧ください。
申し込みを希望される方は、豊川市桜ヶ丘ミュージアム(0533-85-3775)までご連絡ください。
予約状況・展示予定
令和7年4月3日時点の予定です。
展示内容・展示期間など予告なく変更することがあります。
あらかじめご了承ください。
開催月 | 展覧会 |
---|---|
令和7年4月 | ART'SChallengersの6人展 |
令和7年5月 | toppoギャラリー2 |
令和7年6月 | 豊川進雄神社例大祭案内 |
令和7年7月 | 日本己書東三河師範会作品展 |
令和7年8月 | 水彩画、水墨画展示 |
令和7年9月 | のっぽる子ども作品展 |
令和7年10月 | 押し花展 |
令和7年11月 | とよかわオープンカレッジ作品展示(あみもの) |
令和7年12月 | 「横田めぐみちゃん」写真展 |
令和8年1月 | 絵画展 |
令和8年2月 | 絵画作品展(1日から14日まで) |
令和8年2月 | 文化振興課(15日から28日まで) |
令和8年3月 | 文化振興課(1日から14日まで) |
令和8年3月 | 61歳からの色鉛筆画展(15日から31日まで) |

展示の様子

展示の様子
開催月 | 展覧会 |
---|---|
令和8年4月 | 模型展示 |
令和8年5月 | 受付開始前 |
令和8年6月 | 受付開始前 |
令和8年7月 | 受付開始前 |
令和8年8月 | 受付開始前 |
令和8年9月 | 受付開始前 |
令和8年10月 | 受付開始前 |
令和8年11月 | 受付開始前 |
令和8年12月 | 受付開始前 |
令和9年1月 | 受付開始前 |
令和9年2月 | 受付開始前 |
令和9年3月 | 受付開始前 |
利用の申込等について
1.ご利用いただける方
- 豊川市内の文化団体又は文化サークル
- 豊川市内の文化団体又は文化サークルに所属する方
- 豊川市内に在住・在勤・在学の方
2.ご利用できる期間
2週間または1ヶ月
3.使用料
無料
4.展示ケースの形状等
- 幅120センチメートル、奥行き80センチメートル、高さ210センチメートル(展示品を入れることのできるガラス部分は117センチメートル)×6台
- ケース内には展示用のレールとフックが設置され、専用のピクチャーワイヤーで作品を吊るすことができます。
- 搬入・搬出時にケースを動かしますので、壊れやすいものや支えが弱いものは展示に不向きです。
5.申込方法など
- 桜ヶ丘ミュージアム事務所でギャラリーの空き状況を確認し、所定の利用申請書を提出してください。
- 利用する日の1年前の月の初日から予約ができます。
- 商業宣伝等の目的では利用できません。展示の際に判明した場合は、展示自体をお断りする場合があります。
- 展示された作品は、き損、盗難などの事故がありましても、補償いたしかねますのでご了承ください。
6.作品の搬入・展示・搬出
- 搬入、展示、搬出作業はすべて利用者で行なってください。
- 搬入、展示、搬出作業は休館日を除く午前9時から午後5時までの間で行なってください。
- 作業は、いずれも職員が立ち会います。
7.その他
詳しくは桜ヶ丘ミュージアム(0533-85-3775)までお問い合わせください。
問い合わせ先
豊川市桜ヶ丘ミュージアム
〒442-0064豊川市桜ケ丘町79-2
- 電話:0533-85-3775
- ファックス:0533-85-3776
月曜休館
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化振興課
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月06日