文化のまちづくり委員会について

更新日:2025年01月30日

ページID : 6493

事業の目的

市では、平成元年に文化の薫るまちづくりの一環として、豊川市文化のまちづくり委員会を設けました。ふるさと創生1億円と市費1億円を加えて「文化のまちづくり基金」を設置し、その運用益等で自主企画事業、自費出版物・文化事業への助成、ロビーコンサート、公民館や市民館への掲額美術作品の貸出などの事業を行なっています。
詳しいことは、豊川市文化のまちづくり委員会事務局(豊川市文化会館内、電話:0533-84-8411)へお問い合わせください。

設置条例や要綱等

委員について

委員については、文化芸術に優れた見識を有する方8名以内で構成されます。
現在の委員は7名です。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化振興課
所在地:442-0841
愛知県豊川市代田町1丁目20番地の4
電話番号:0533-84-8411
ファックス番号:0533-84-8412
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。