3年生算数の授業 10/16
ページID : 26135
3年生は、算数で重さの学習に取り組んでいます。
はかるものの重さを予想します。次に、実際にはかるものに合った秤を決め、実際にはかってみます。
手に持った実感で、それはどれぐらいの重さなのかを感じ取ることは大切ですね。
また、1キログラムは1000グラムのように、単位についてもしっかりと学ぶ必要があります。
具体物を用いて実際に試してみることは、この時期の子どもたちにとって大切な学びになると感じています。
体重計に消しゴムを乗せても・・・。
1キログラムの砂袋と比べます
ペットボトルの重さは?
本は大きな秤ではかりました
ばねはかりで水の入った袋もはかれました
更新日:2025年10月24日