令和6年No.51 リアルをもとめて
ページID : 4144
6年生の図工では「リアルに描く」をめあてにして、写実的な描画に挑戦しました。
図鑑やタブレットに映っている動物や花などをモデルにして、水彩絵の具を使ってリアルを追求しました。
筆をべったりと置かず、筆先を使って細かく塗ることがリアルな絵に近づく第一歩のようでした。
「才能アリ」の絵が描けたかな。


この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日