令和6年No.64 ばっちリズム週間スタート
今日から5・6年生を対象としたばっちリズム週間が始まりました。
これは、平成30年度から睡眠改善やゲーム依存の改善に向けて、家庭の協力を得ながら実施してきた中部中学校区合同の取組です。
そして今日の4時間目はばっちリズム週間にあわせて、本校スクールカウンセラーによる「ネットゲーム依存について考えよう」の授業がありました。
1日のうちゲームやネット視聴の時間がどれくらいあるか振り返ってみました。動画を見ていると時間を忘れてしまう、ゲームを終えることができずに、ついつい遅い時間まで遊んでしまう…など、客観的に自分の生活を振り返ることができました。
今日から金曜日までの5日間は、ばっちリズム週間ですので、毎日の生活を振り返りワークシートに記入します。
まだまだ暑い日が続き、体も疲れがちです。「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけて、心身ともに健康に登校できるようにしましょう。

ネットゲーム依存について考えよう

1日の生活を振り返りました
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日