R7-47チャレンジ~からだ・ことば・じぶんラボ~(5組)
5組では、「チャレンジ」を合言葉に、千両っ子一人一人が目標を立てて自立活動を行っています。
今日は「ストローバスケット」、「まねっこかきくけこたちつてとクイズ」、「先生の読む『ばすくん』の聴写」など、盛りだくさんの活動を行いました。
「ストローバスケット」は、ストローの先をハサミで切って開き、そこにティッシュペーパーを丸めたボールを乗せ、ふうっと息をはいて籠にボールを入れるゲームです。口をしっかりと閉じて、勢いよく息を吐かなければボールが籠に飛んでいきません。Aさんはとても上手にボールを飛ばすことができました。
「まねっこかきくけこたちつてとクイズ」は、前に立った友達の口の形とヒントとなる動作をよく見て、「かきくけこ」「たちつてと」で作った「ちかてつ」や「たこ」などの言葉を当てるゲームです。Bさんは、「つ」の口の形をしながらツルのものまねをして上手に伝えていました。
どの子も楽しみながら、自分の得意なことを増やして、苦手だと思うことも頑張って取り組んでいました。
            
            この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
 - 
      
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
 
          
              
更新日:2025年06月23日