千両小学校の歴史
ページID : 4614
平成27年11月3日から29日まで、桜ヶ丘ミュージアムで行われた「私たちの学び舎の歴史展」では、明治14年に開校した千両小学校の歴史について展示しました。その時に展示した資料については、千両小学校C棟2階図書室前に展示してあります。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
また、記念冊子「私たちの学び舎の歴史展」についても、データを掲載しました。ご活用ください。

明治43年建築の校舎と高等科生徒

昭和10年卒業生(卒業アルバムより)

昭和31年改築の校舎

現在の校舎に移転
昭和31年校舎平面図と昭和10年頃の校舎 (PDFファイル: 382.5KB)

臨海学校(昭和30年)

真珠島修学旅行(昭和31年)

新校舎建築着工(昭和52年)
- 千両小学校開校・明治時代の学校
- 職員住宅
- 大正時代の学校
- 講堂の建設
- お宮そうじと神社参拝
- 戦時下・終戦当時の学校
- 前後の学校・近代教育へ

この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日