5月10日 学校の風景
1・2年生松並木公園探検 5月8日

1年生をリードして歩いたよ
5月1日にお弁当をもってふるさと公園へ行くはずだった「1・2年生のペア遠足」残念ながら雨で延期になってしまいました。その代わりとして8日に1・2・年生のペアで松並木公園探検に行ってきました。
とっても良いお天気のもと、1・2年生のペアで歩いていきました。いつもはお世話をされている2年生も、1年生の前ではすっかりお兄さんお姉さんで、道路の隅に1年生を歩かせたり、危ないところでは止まって確認したりしてくれました。
松並木公園では、春みつけをしたり遊具で遊んだりして汗びっしょりになって活動しました。青空の下でとても仲良く遊ぶことができました。

全部見つけたよ
こんなことも気持ちいい

花飾りもつくれるよ

鉄棒遊びも

やっぱり遊具は人気
気持ちの良いお天気でした
3年生 自転車教室 5月9日

交通指導員の皆様ありがとうございます
5月2日に予定していた「3年生自転車教室」が雨で延期になり9日に行われました。市内の交通指導員さんや市の人権交通防犯課の方々が来てくださり、自転車点検の仕方や乗り方、交通ルールについてなど、実践的に教えてくださいました。
「自転車教室は小学校3年生の時にしか受けられません。特別な勉強なのでしっかりお話を聞いて覚えてくださいね。」と言われ、みんな真剣にお話を聞いていました。自転車は車の仲間だから、自分がケガするだけでなく人にもけがをさせる恐れがあることを知って、ルールを守って気をつけて乗らなくちゃいけないなとあらためて思ったようです。この自転車教室で初めて知った交通ルールもあったようで、大変勉強になりました。風も日差しも強い日でしたが、子どもたちのために真剣にご指導くださった交通指導員の皆様、ありがとうございました。

交通ルールを学びました

右斜め後ろもしっかり見て

真剣に話を聞きました

ブレーキは左右だよ

自転車点検の合言葉

ルールを守って走ります
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日