11月11日 学校の風景

更新日:2025年04月14日

ページID : 1908

御油小学校 開校150周年記念集会 11月1日5時間目

ステージ上に児童がスーツを着た男性から贈呈品を受け取っている写真

PTA会長より記念のクリアファイル贈呈

 御油小学校が開校した11月1日に「開校150周年記念集会」を行いました。今回は、子どもたち中心の手作りのお祝い会にしたいと考えました。この150周年という節目に、自分は御油小学校にいるという縁を大事に思い、大人になった時も忘れないでいてほしいからです。地域の方々にもご理解いただき、約40名の地域の方が集会に参加してくださいました。ありがとうございました。
 児童会長挨拶から始まり、PTA会長より150周年記念のクリアファイルの贈呈、続いて児童から地域の方々へお礼の手紙を挟んだクリアファイルの贈呈を行いました。このクリアファイルは、今の御油小学校の全景と150周年記念にみんなで作ったマスコットキャラクター「ごゆきっこ」がついています。裏面には全校児童の集合写真つきです。150周年の記念に児童やお世話になっている地域の方々に配布していきます。
 その後、6年生による御油小の歴史を紹介する発表があり、その中で「校歌」と御油小で歌い継がれている「絆」を全校で歌いました。最後に校長の話の中で、「御油小学校は地域の皆様のご尽力によりここにあるのです。みんなで御油小学校を自慢できる学校にしていきましょうね。」ということを再確認して、閉会しました。
 今回、150周年に当たり、PTAのご協力でフルーツロードを延長していただいたり、名古屋銀行様からフルーツの木の苗をいただいたりしました。大切に活用させていただきます。地域の皆様、今後とも、御油小学校をよろしくお願いします。

ステージ上にスーツを着た男性と手紙のようなものを持った児童が向かい合わせて立っている写真

地域の方へお礼の手紙

体育館のような所に沢山の児童が集まり、並んでいる写真

全校合唱

クリアファイルの表面と裏面のようなものが並んで置かれている写真

記念クリアファイル

学芸会 校内発表会11月9日木曜日 本番11日土曜日

体育館のステージ上のような所に児童たちが並んで立っている写真

6年生合唱

 今年度から「学芸会」に名前を変えて、実施することになりました。奇数学年は音楽、偶数学年は劇をやることで、6年間を通して人前で発表する力と、学年相当の音楽の技能を獲得することができます。今年度もそれぞれの学年がよさを発揮して、発表することができたと思います。

  • 1年生 合奏・歌「ともだちになろうよ」
  • 2年生 劇・合唱「十一月の花火」
  • 3年生 合唱・合奏「すてきな友達」
  • 4年生 劇 「どろぼう学校」
  • 5年生 群読・合奏・合唱「前向きに生きる~ありがとうの約束~」
  • 6年生 劇・合唱「ホタル~特攻隊の母トメの物語~」

 2学期になってから少しずつ練習を始め、11月6日のリハーサルの時には、どの子も自信をもって演技演奏することができるようになってきました。4年ぶりに全校で鑑賞できる校内発表会や地域の方やおうちの方に見ていただける本番を楽しみにしていました。ところが、11月9日の校内発表会の日、突然インフルエンザの波が御油小にもやってきました。なので、11日の発表会は、1・2年生はビデオ上映とし、後日追加公演をすることになってしまいました。せっかく頑張って練習してきたのですから、みんなが揃ったときの演技を生で見てほしいですから。追加公演については後日お知らせいたします。
 学芸会を見に来てくださった地域の皆様、おうちの方々、本当にありがとうございました。

体育館のステージ前に沢山の児童たちが並び、片手を上に挙げている写真

1年生

体育館のステージ前で児童達が、カラフルな帽子を頭に被り横に並んでいる写真

2年生

沢山の児童達が、体育館のステージ前やステージ横で楽器を使って演奏している写真

3年生

体育館のステージ上のスクリーンに「どろぼう学校教訓」という文字が映し出されている前で、4年生の児童たちが劇を演じている様子が写っている画像

4年生

体育館のステージ付近で5年生の児童たちが、打楽器や鍵盤ハーモニカを演奏している様子が写っている画像

5年生

体育館のステージ上のスクリーンに木造の古い家が映し出されている前で、複数の児童達が劇を演じている写真

6年生

この記事に関するお問い合わせ先

御油小学校
所在地:441-0211
愛知県豊川市御油町膳ノ棚1番地の4
電話番号:0533-88-4655
ファックス番号:0533-87-6156
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。