7月19日 1学期を振り返る作文がすばらしい! 終業式
ページID : 4944
1学期を締めくくる「終業式」を行いました。1年、3年、5年の代表者が作文を発表しました。3人とも1学期に頑張ったことや、2学期の目標を大変立派に発表しました。校長先生からは、「お母さんの請求書」という道徳題材より、夏休みの時間を少しでも、家族や誰かのためにつかってほしいといったお話がありました。
また、小野先生より、水の事故や性被害にあわないように注意する話がありました。1年生のお笑いコンビの「サランラップ兄弟」がネタと演技でわかりやすく説明してくれました。

なつやすみも べんきょうをがんばって なんもんも もんだいをときたいです。がくげいかいは、どきどきしますが、がんばりたいです。

時間を家族のためにつかおう!

元気よく校歌を歌います

水の事故に注意!
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日