7月11日 絶対ダメ!薬物は恐ろしい!(薬物乱用防止教室5、6年生)
豊川警察署よりスクールサポーターの彦坂さんをお招きし、5,6年生が薬物乱用防止教室の授業を受けました。薬物のサンプルを見たり、薬物に侵された人のお話を聴いたりして、薬物の怖さを学ぶことができました。特に映像は見るだけでぞっとする内容で、絶対に使わないという思いを強くもちました。
あらためて薬物はとてもこわいものだと思いました。MDMAとかとてもこわいなと思いました。なので、薬物は絶対に飲まないように気をつけたいです。 5年生
薬物乱用防止教室があって僕は、薬物はとても危険だとわかりました。友だちや知らない人に薬物をすすめられても、絶対に断ります。薬物だけではなく、お酒やたばこも気をつけます。6年生

お菓子みたいでしょう

薬物ってこんな形してるの!?

薬物の怖さを知ることができ、本当にありがとうございました
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日