12月1日 みんなの幸せを願って!
      ページID :       4956
    
  
              
              地域の伊藤満さんが会長を務める「みつば会」により、5年生が「しめ縄づくり」をしました。もち米が実るわらを材料としてねじりながらつくります。白い紙の御幣(ごへい)や飾りをつけて完成です。ていねいに教えてくださったので、子どもたちでも上手にできました。みんな幸せな新年を迎えられそうです。

足でおさえます

束を3本分けます

手の平を湿らせて

つくったしめ縄と ハイチーズ!
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
 - 
      
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
 
          
              
更新日:2025年01月30日