12月11日 1年生を楽しませよう!おもちゃまつり2年生(生活科・国語)

更新日:2025年01月30日

ページID : 4959

 2年生が、生活科でつくったおもちゃで遊んでもらおうと、1年生を招待しました。2年生は一人一種類のおもちゃコーナーを担当します。説明から案内まで一人で対応します。説明の文章は、国語でしっかり学びながら書きました。「ふいご」、「コリントゲーム」「パラシュート」「ロケットジャンプ」「おすもうトントンずもう」と珍しいコーナーばかりでした。一緒に遊びながら1年生を楽しませていました。

1年生におもちゃの説明をしている2年生の生徒と先生の写真

ストローから風が出ます

2年生が作ったおもちゃで遊んでいる1年生たちの写真

最高点は300点!

パラシュートが落ちてくるのを眺めている生徒たちの写真

パラシュート!

遠くまで飛ぶおもちゃを手にしている1年生の生徒たちの写真

すごく遠くまで飛びます

とんとん相撲で遊んでいる1年生の生徒たちの写真

トントン 力士は誰がいいかな

おもちゃ祭りに出展したおもちゃの説明文を写した写真

説明用の原稿です

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。