2月2日 どれが一番食べたいの? 愛知の食べ物の発表【4年生国語】

更新日:2025年01月30日

ページID : 4969

 4年生が自分の愛知の食べ物の一押しについて調べて発表をしました。食べ物そのものの美味しさを的確に伝えるため言葉と文章でまとめ、プレゼンテーションを行いました。美味しさだけでなく、食べ物の歴史や文化的な面も伝えることができました。タブレットを使いこなしながら一人一人の魅力的な発表を聞くと、4時間目のみんなのお腹は鳴りっぱなしでした。

モニターの前で、言葉でおいしさを伝えている生徒の写真

美味しさの伝わるワードをチョイス

モニターに映った料理を指さし、説明をしている生徒の写真

自宅でピレーネをつくったそうです

モニターでちくわの始まりを解説している生徒の写真

ちくわのはじまりの解説しました

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。