【萩小】2月4日 コバノミツバツツジがきれいに咲きますように 5,6年生
ページID : 21656
朝方は雪が散らついた中、5,6年生が冨士宮神社参道付近のミツバツツジの剪定を行いました。余分な枝木を切り落とすことで、きれいな花が咲くようになるそうです。保存会や財産区の方々にのこぎり使い方を教えてもらい、上手に使えるようになりました。作業後は地域の方が用意してくれたお汁粉で身体を温めました。萩の名所であるコバノミツバツツジ自生地を守るために、萩っ子も頑張っています。

はじめの会 司会は大林さん

地域のミツバツツジを世話をしてくださる保存会、財産区の方々




最後にみんなで記念撮影をしました!
更新日:2025年02月10日