3月1日 6年生のみなさん ありがとうございました! 6年生を送る会
3月1日、5年生の企画により、6年生を送る会が開催されました。6年生一人一人の個性的な入場の後、各学年からの出し物の発表が行われました。各学年、6年生一人一人にまつわるエピソードや個性をとらえた内容でした。6年生がこれまでにどれだけ他学年の子たちにかかわってきたのかを感じます。6年生からはお礼の「学校川柳」の発表のプレゼントがありました。旧担任のビデオメッセージや思い出のスライドショーも見ると、6年生がこの萩小で大きく成長したことがわかりました。本当に笑いと涙の会でした。来場してくださった6年生の保護者の方、ありがとうございました。

一人一人の紹介アナウンスで入場

1年生はプレゼントを渡します

2年生ユニット「いつつぼし」てのひらを太陽にの替え歌でした!

3年生はクイズ劇。笑えました!

全員で11名 卒業するなんてさみしいです

4年生 はぎエモン登場!アイテムの6年生が登場!

5年生は司会進行も!

5年生 萩っこクイズ大会 大盛り上がり!

6年生からの一文字ずつのお礼の言葉
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日