3月10日 またもあのセグロセキレイ発見!日曜子ども探鳥会

更新日:2025年01月30日

ページID : 4973

 寒暖差のあるこの時期。この日は比較的暖かく天気もよい日でした。校庭でも見られたセグロセキレイの真っ白いアルビノが近所の屋根の上に見ることができました。真っ先に見つけた児童は、野鳥にとても詳しく、見つけた野鳥を素早く図鑑検索することができます。他にも20種以上の野鳥を見つけることができ、春の訪れを感じる探鳥会でした。

近所の屋根の上にいるセグロセキレイの真っ白なアルビノの写真

セグロセキレイのアルビノ種

木の上にいるスズメの写真

スズメ

学校玄関から出発する先生と児童の写真

学校玄関からの出発

電線の上にいるムクドリの写真

ムクドリ

野鳥を観察するために使う望遠鏡の写真

絶好の探鳥会日和

公園にいるつぐみの写真

つぐみ

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。