【萩小】10月3日 ダンスで心も身体もはじけるよ!体育

更新日:2025年10月05日

ページID : 25961

この日の3・4年の合同体育では、特別講師の愛知教育大学ダンス部のみなさんと一緒に、ダンスの授業を行いました。

 

sinnbunnsu
模範のダンス

最初にダンス部の学生さんが「カップラーメン」をテーマにした作品を発表してくれました。ラーメンができるまでの3分間をポップな音楽とともに、麺の動きや待つときのうきうき感を表情豊かに表現する姿を見て、見ている子どもたちも楽しい気持ちになりました。

しんぶんしで

作品発表の後は、新聞紙を使って身体を動かしました。まずは、新聞紙を落ちないようにペアで走る活動から始め、新聞紙の動きを体でまねします。

新聞紙で

新聞紙がくしゃっとなったら、体を小さくしたり、新聞紙がひらりと舞ったら、ジャンプしたりと、子どもたちは新聞紙になりきって楽しく表現できました。

はじける

授業後は「楽しかった!」や「ダンスが少し好きになった!」などの声が上がり、今回の授業で心も身体も解放できたようです。

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。