【萩小】6月7日 夜の日曜子ども探鳥会 ムササビは見れなかったけど!
この日の探鳥会は夜の探鳥会です。ムササビに出会うために夜遅くなるので土曜日に開催です。萩小学校に夜7時に集合です。それだけでもテンションが上がります。

夜の境内はちょっと怖いですが、みんながいれば大丈夫。真っ暗な中、静かに取り囲む木々を見まわし、ムササビが飛ぶか静かに観察しました。しばらく待ったのですが、残念ながらムササビを見ることができませんでした。

学校に集合!あたりは少し暗くなってきました

まずは、みんなで歩いて室川に行きます。

このところの暑さで一気に出てきたホタルが舞う様子にみんなびっくり!声をあげながら光のショーを観察しました。

お楽しみは「肝試し!」。龍源寺の真っ暗な道を歩きます。まずは二人で、勇気のある子は一人で、何度もコースを回りました。みんなの勇気にびっくり!このイベントは大盛り上がり!ムササビも遠くから「何やってんだよ!」と言っているかもしれません。

ホタルはこんな虫なんだね!

かごに入れて観察。お腹側のおしりが光っていることがわかりました

学校に戻りみんなでスイカを食べました。夏の夜の一大イベントに参加してくれた保護者の皆さん、卒業生の皆さん、教員、権田さんありがとうございました!
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年06月11日