【萩小】10月1日 タブレットを使いこなす1年生 授業の一コマ

更新日:2025年10月05日

ページID : 25959

この日の授業では「キーノート」というアプリを使いました。テレビ画面に数の合成と数の分解を映し出して、子どもたちが答えを声に発することを繰り返し、習熟を図ります。主な問題の「3つの数のたし算」は、タブレットの「発表ノート」というアプリを使用し、子どもたちが式を画面上に書いたり、画面内のブロックを操作したりして、答えを導き出しました。タブレットを使うルールを正しく守り、使いこなす様子を見せてくれた1年生の子たちの姿に成長を感じます。

画面で解説
使いこなす
発表
楽しい授業
kyosyu

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。