4月8日 命守る!落ち着いて逃げろ!避難訓練

更新日:2025年01月30日

ページID : 5160

 新学期早々に、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。避難を呼びかけ、運動場までにかかった時間は2分00秒。各自、自分の身を守り、整然と避難できました。校長先生から、昭和20年1月13日の三河地方の大地震で、萩小の二宮金次郎が倒れた話を聞きました。倒れそうなもの、落ちてくるものから身を守らなければなりません。

避難訓練で、校庭に避難をしている生徒たちの写真

落ち着いて素早く行動できました

校長先生が生徒たちに過去の地震災害についての話をしている写真

この地方でも地震がありました

倒壊したことのある二宮金次郎の像の写真

倒壊した二宮金次郎

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。