4月11日 ミツバツツジが咲く中での1年生を迎える会
全校集会で委員会や学級の新役員の認証をした後、「1年生を迎える会」を行いました。まずは、1年生の紹介です。1年生は元気よく返事ができました。その後、くじ引きで、カワセミ、メジロ、オオルリ、キビタキといった4つのたてわり班に別れました。そして、善住禅寺のミツバツツジに向かいました。ミツバツツジが咲き誇る中、6年生のリーダーの元、「たけのこにょっき」「ヘビじゃんけん」「バナナおに」といった遊びをしました。「大きい葉っぱ探し」は葉っぱがなく、「長い枝探し」に変更しながら、1年生と仲良くなりながら遊びました。最後に、杉浦さんの出店から、全校にみたらし団子のプレゼントがあり、よい花見になりました。

1年生を紹介します

どの鳥がいいかな

出発だ!

ミツバツツジが咲く中で

1年生も楽しめる遊びを!

花にはみたらし団子!ありがとうございます!
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日