4月20日 学年1つ分の成長した姿を見せれたかな 授業参観

更新日:2025年01月30日

ページID : 5164

 今年度最初の授業参観。新しい担任の先生との授業を保護者の方々に参観していただきました。お家の人がいることで、はじめは少し緊張気味でしたが、楽しい授業にだんだんと伸び伸びとする姿がありました。萩小の授業は一人一人がいつも主役です。

授業参観で風のゆうびんやさんを朗読している2年生の写真

風のゆうびんやさん2年生

折れ線グラフを学んでいる3年生の写真

折れ線グラフを学ぶ3年生

地球儀を使って勉強している5年生の写真

世界の中の国土5年生

愛知県について発表している4年生の写真

わたしたちの愛知県の発表4年生

教卓の前に立って喋っている1年生の写真

しゃべくり0071年生

親子で都道府県クイズをしている5年生の写真

親子でスマホとタブレットを使った都道府県クイズ5年生

アートカードを使って鑑賞の勉強をしている2年生の写真

アートカードで鑑賞の勉強2年生

ビニール袋を使って全身でアートに親しむ3年生の写真

ビニール袋を使って全身でアートに親しむ 3年生

三文字以上の熟語の構成を学んでいる6年生の写真

三文字以上の熟語の構成を学びました6年生

この記事に関するお問い合わせ先

萩小学校
所在地:441-0201
愛知県豊川市萩町岩田9の2番地
電話番号:0533-88-2831
ファックス番号:0533-87-6169
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。