6月6日 クローバー賞!今月のめあて!5年生光の舞! 児童集会
ページID : 4780
この日の児童集会は、6月のめあて「はきものぴったん美しく」の発表がありました。クローバー賞は15人が表彰されました。
計画委員からは「ありがとうを言おう」のチャレンジ企画の説明がありました。すごろくのシートに「ありがとう」回数を塗りつぶしていきます。どこまで進むか楽しみです。
5年生は来週の野外活動に向け練習をつんできた「光の舞」を発表しました。本番に向け、演技が仕上がっている姿に、全校のみんなは感動しました。

14名がクローバー賞に!

「ありがとう」を言えないなんであり得ない!

来週は野外活動です。光の舞を見てください!
- 3年の7名に
給食後の食缶や食器かごの整頓、ごみの片づけ、コンテナの移動など、いつも手伝ってくれてありがとう。とても感謝しています。
推せん者 A先生 - 5年の3名へ
すくすくタイムや放課で、毎日欠かさず1年生の一輪車の練習をサポートしてくれてありがとう。瑛介君のおかげで1年生は楽しく一輪車の練習をがんばれています。 推せん者 T先生 - 6年の5名に
階段や廊下に木くずがたくさん落ちていることに気づき、6年生のみんなで協力してきれいにしてくれました。誰かに言われてではなく、学校のためにすすんで動いてくれてありがとう。とても気持ちよく、頼もしい姿でした! 推薦者 N先生
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日