プラネタリウム見学
ページID : 20987
7月5日(水曜日)に4年生が、豊川市中央図書館へ出かけ、プラネタリウムを見学しました。夜空には今どんな星が見えるのか、オーロラとはどんなものか、月と地球の関係についてなど、お話を聞きながら、鑑賞しました。星についての学習はこれからですが、宇宙や星について興味をもつことができました。バスの乗降や鑑賞場への出入り口などで、さりげなく先を譲る姿や、道々で出会う方に気持ちよくあいさつする4年生の姿が印象的でした。もうすぐ七夕です。みなさんは、星にどんな願いごとをするのでしょうか。本校の廊下には、2組が作成してくれた「七夕かざり」が揺れています。飾りの揺れを見ていると、心に心地よい風が吹き抜けます。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月04日