地震の避難訓練
ページID : 20995
9月5日に大きな地震が起きた時の動き方を理解したり、防災意識を高めたりするための避難訓練を行いました。シェイクアウトの姿勢の確認や、緊急地震速報を聞いて、机の下への一次避難・頭部を守りながらの運動場への二次避難をしました。全校児童の安全が確認できた後、校長からは、なぜシェイクアウトの姿勢をとったり、机の下にもぐったりするのか、避難途中にどんな危険が考えられるのかを伝えました。地震がおきたとき、落ち着いて、自分の身が守れるようにしていきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月04日