赤ちゃんが来た やきいも会

更新日:2025年01月31日

ページID : 20871

11月21日(木曜日)、9組の赤ちゃんとお母さんが来校し、4年生児童と触れ合いました。4年生は、赤ちゃんの手足と自分の手足を比べたり、お母さんに名前の由来や赤ちゃんの成長について質問したりしました。交流するなかで、自分の赤ちゃんのころはどんな様子だったのか、どんな風に育ててもらったのかを考えるきっかけになりました。また、6年生が福祉会の方の協力を得て、8つの窯で全校分のさつまいもを焼きました。焼きあがった後は、校庭でやきいもを食べました。全校児童、福祉会の方、赤ちゃんやそのお母さんたちと、とても賑やかで温かい時間でした。参加くださった赤ちゃんやお母さん方、朝から火の番をしておいしいさつまいもを焼いてくださった福祉会の皆様、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

一宮南部小学校
所在地:441-1222
愛知県豊川市豊津町新地4番地
電話番号:0533-93-2059
ファックス番号:0533-93-6997
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。