人権集会
12月6日、全校で人権集会を行いました。スクールカウンセラーの山口力先生を講師にお招きし、「忘れ物」のお話をうかがいました。「約束したが公園に現れない友達に、翌日どんな声かけをするのか」を考えながら、自分の気持ちも相手の気持ちも大事にすることの大切さを学びました。その後、仲間外れをする人は、自分に自信がもてず好きになれないこと、自分のことが大切にできて好きになれる人は、周りの人も大切にできること、そのために「ありがとう」の気持ちが、自分を好きになれることにつながるというお話でした。友達は、自分と違うものをもっている、比較するのではなく、みんな必要で、今あるものすべてに「ありがとう」の気持ちをもつことが、幸せな気持ちや生活につながることを学びました。人権集会を通し、やさしや思いやりを忘れていないか一人一人が考える機会になりました。山口先生ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月31日