みんながんばった一学期でした

更新日:2025年01月30日

ページID : 1641

7月20日(木曜)、一学期の終業式が行われました。式の前に、一学期にがんばったことを3人の児童が発表しました。運動会や漢字の学習、授業や給食の好き嫌いをなくすこと、チームワークを大事に総合的な学習に取り組んだこと等、やろうと決めてチャレンジしたことが伝わってきました。式では、校長先生から、「チャレンジ」する夏休み、「じまん」できる夏休みにしましょうとお話がありました。また、全校で校歌を歌い、一学期をしめくくりました。みんながんばった一学期でした。
式の後、生活指導担当の白柳先生から、夏休みの生活について話がありました。9月に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。

体育館で座り話を聞く大勢の子供たちと壇上で話す人の写真
体育館の壇上で「じまん」と書かれた用紙を高く掲げるスーツ姿の男性の写真
体育館で整列し、歌っている子供たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。