あいさつの声がひびくように 青少年健全育成会によるあいさつ運動

更新日:2025年01月30日

ページID : 1774

御津南部小校区青少年健全育成会による「あいさつ運動」が、正門と東門の前で行われました。青少年健全育成会では、時期を決めて、「あいさつ運動」を展開しています。子どもたちも、普段よりも大きな声で、元気よくあいさつを返していました。昨年の学校評価保護者アンケートでは、「お子さんは、あいさつがすすんでできている」の質問項目が、他の項目に比べあまりよくありませんでした。学校でも、生活委員会があいさつ運動を行ったり、気持ちのよいあいさつをしましょうと指導したりしていますが、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
青少年健全育成会のみなさん、今年もよろしくお願いいたします。

蛍光色のベストを着た大人たちが見守る中、歩道を歩いているランドセルを背負った児童たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。