一人一人が成長した けやき発表会

更新日:2025年01月30日

ページID : 1748

11月18日(土曜)、「けやき発表会」が開催されました。子どもたちの精一杯歌う姿、一生懸命楽器を演奏する姿、大きな声でせりふを届けようとする姿、学年のみんなで気持ちを合わせて協力する姿など、素敵な姿をいっぱい見ることができました。どの学年の発表もたいへんすばらしかったです。自分たちの発表をよりよいものにするために、一人一人が努力したことが伝わってきました。
多くの保護者の皆様、ご来賓、地域の方々にお越しいただき、子どもたちに大きな拍手と温かなまなざしを送ってくださりありがとうございました。

けやき発表会と書かれた舞台の幕の下で手を広げている生徒たちの写真

1年 ひびけ!みんなのもくひょう!

舞台上のひな壇に並んで鍵盤ハーモニカを吹いている写真

2年 みんなといっしょに

生徒たちが手をまっすぐ挙げて演劇を行っている写真

3年 手ぶくろを買いに

舞台上のひな壇に並んで右手を高く掲げた生徒たちの写真

4年 ふしぎ発見!大冒険!!

舞台上のひな壇に並んで手を軽く前に出してパフォーマンスしている生徒たちの写真

5年 ともに生きる

手前の伴奏しているピアノごしに、舞台で歌を歌っている生徒が見えている写真

6年 繋ぐ

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。