薬物のこわさを学びました 6年薬物乱用教室

更新日:2025年01月30日

ページID : 1666

1月16日(火曜)、6年生が多目的室で薬物乱用防止教室を行いました。豊川・蒲郡警察署生活安全課少年係の彦坂様を講師にお招きし、お話を聞いたり、映像を見たりして、改めて薬物の恐ろしさを学びました。最近では、中高生を中心に、大麻や危険ドラッグなどがかなり広まっているようです。薬物は一度手を出したら、元には戻れません。決して手を出さないよう気をつけたいと思います。

子どもたちがプロジェクターで写し出されたスクリーンを眺めている写真
机の上に置かれた写真の展示パネルを見ている子どもたちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。