自分を知る 自分を整えることについて考えました 第3回学校保健委員会

更新日:2025年01月30日

ページID : 1671

2月6日(火曜)、第2回学校保健委員会を開催しました。高学年を対象に、「自分を整えることについて」をテーマに、スクールカウンセラーの竹内裕子先生にお話しいただきました。自分のこころとの向き合い方について、自分のことも、誰かのことも大切な人と考えることや、ストレスの正体やストレスを和らげる方法など、具体的にアドバイスをいただきました。
思春期のこの時期は、特にストレスを抱えることが多いと思います。でも、ストレスはあってあたりまえで、ストレスに立ち向かうのではなく、うまく付き合うことが大切です。今日のお話ですと、その感じ方、やわらげ方も人それぞれのようです。今回の学校保健委員会が、「自分を知ること、自分を整えること」について考えるきっかけになりました。

床に座った子どもたちの前で、椅子に座った大人がマイクとプロジェクターを使って話をしている写真

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。