町内会に入ろう 3年出前講座

更新日:2025年01月30日

ページID : 1673

2月19日(月曜)、豊川市役所市民協働国際課の本田さんと連区長の佐藤様、下佐脇区長の長澤様をお招きして、3年生の子たちに町内会講座が行われました。クイズ形式で、町内会の活動について学習し、また、御津町の町内会が実際にどんなことをしているかお話を聞きました。今回の講座では、下佐脇の方々に来ていただき、テレビでも紹介された「どんき」についてお話を聞き、少しだけ体験をさせてもらいました。天狗やキツネの登場に子どもたちは大喜びでした。
町内会は、地域の人たちが住みやすく安心できるまちづくりをめざして、地域のためになる活動をたくさんしてくれていることがよくわかりました。

体育館の舞台に投影されている巨大スクリーンを床に座って眺める子供たちの写真
天狗やキツネのお面を付けた人と接している子どもたちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

御津南部小学校
所在地:441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15番地
電話番号:0533-75-2003
ファックス番号:0533-75-2973
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。